【動画解説付き】運用型広告に使える Google データポータル レポートテンプレート

2020.11.30  /  Looker Studio

広告運用者がBIシステムを導入し、広告パフォーマンスを管理するニーズが高まってきている中、Google データポータル(旧:Googleデータスタジオ)はGoogle 広告を運用する上では相性がよく、無料ではじめられる利点もあり、注目が集まっています。

しかしながら、運用者にとってはGoogle 広告以外のパフォーマンスも閲覧したいとなると、各自でデータを収集する必要があり、データソースの管理工数が増加するため、gluのようなデータ収集システムを利用して効率化することを推奨しています。

本コラムでは、Google データポータルで作成できるレポートテンプレートを紹介します。


クリエイティブ別実績編

下図は、クリエイティブ別実績のレポートイメージです。

本レポートは、ディスプレイ広告のクリエイティブ改善のための分析を効率的に実施することを想定しています。gluからスプレットシートに昨日分までのデータを毎日出力するように設定しておくことで、最新のデータを利用して分析に臨めます。


Google データポータルリンクで閲覧できます


以下では、動画形式でクリエイティブ別実績の作成方法を紹介しています。


本レポートの想定利用方法は、以下記事をご覧ください。


キーワード別実績編

下図は、キーワード別実績編のレポートイメージです。

本レポートは、コンバージョンに繋がっているキーワードや、費用対効果の低いキーワードを、媒体を横断した状態で確認する事ができ、入札調整やキーワードの停止・除外などの施策に繋げることを想定しています。


Google データポータルリンクで閲覧できます


以下では、動画形式でキーワード別実績編の作成方法を紹介しています。


本レポートの想定利用方法は、以下記事をご覧ください。


キャンペーン、広告グループ別実績編

下図は、キャンペーン、広告グループ別実績編のレポートイメージです。

本レポートは、時系列グラフを使用して特定期間のキャンペーン、または広告グループ実績の推移を視覚的に確認できます。次いで、表を使用して一覧化された各キャンペーン、または各広告グループの実績を比較する事ができます。


Google データポータルリンクで閲覧できます


以下では、動画形式でキャンペーン、広告グループ別実績編の作成方法を紹介しています。


本レポートの想定利用方法は、以下記事をご覧ください。


日別実績編

下図は、日別実績編のレポートイメージです。

本レポートは、当月の日次進捗を確認したり、過去実績から曜日別の傾向を確認し、調整比率や配信のオンオフなどを検討するために利用することを想定しています。


Google データポータルリンクで閲覧できます


以下では、動画形式で日別実績編の作成方法を紹介しています。


本レポートの想定利用方法は、以下記事をご覧ください。


月別実績編

下図は、月別実績編のレポートイメージです。

本レポートは、過去のトレンドから繁閑期の変化率を確認し、将来の広告予算や施策などを検討するために利用することを想定しています。


Google データポータルリンクで閲覧できます


以下では、動画形式で月別実績編の作成方法を紹介しています。


本レポートの想定利用方法は、以下記事をご覧ください。


媒体別実績編

下図は、媒体別実績編のレポートイメージです。

本レポートは、全媒体実績を確認し、どこを改善するべきなのか、伸ばすべきなのか、などの全体感を把握することを想定しています。


Google データポータルリンクで閲覧できます


以下では、動画形式で媒体別実績編の作成方法を紹介しています。


本レポートの想定利用方法は、以下記事をご覧ください。


gluを利用することで、Googleスプレッドシートに広告データを自動で出力することが可能です。そのスプレッドシートをデータソースとして接続することで、Google データポータルで作成したレポートの自動更新が可能になります。今回紹介したサンプルや、よく利用する各種レポートなど定期的に利用するレポートを作成することで自動化、業務効率化が可能です。

レポート作成など自動化できる部分は自動化してしまい、本来注力していくべき多角的な分析や施策立案などに時間を割いていきましょう。